「0005」が特徴のSMSショートコード・共通番号を解説!!活用事例なども

  • URLをコピーしました!

日本の携帯キャリアが詐欺やなりすまし対策として導入を進めている「0005番号」が高い注目を集めています。この記事では0005番号とはなにか?どういった場面で活用できるのか?についてまとめています。

目次

0005 SMSの概要・特徴

0005 SMSとは、特定の番号「0005」から始まる共通ショートコード(以下、0005番号)と呼ばれるものを送信元番号に設定しているSMSのことです。この番号を利用することで、キャリアを問わずにテキストメッセージを簡単に送受信できるようになります。主な特徴は次のとおりです。

  • キャリアに依存しない
    • 0005番号は、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI、楽天モバイルの携帯キャリア宛であればどのキャリアでも利用できます。
  • 共通の送信元番号
    • 0005番号を利用することで、送信元番号を統一することが可能です。これにより、受信者は信頼性の高いメッセージ送信元として認識できます。
  • ビジネスにおける活用の幅広さ
    • 各種マーケティング活動、顧客サポート、イベントの招待や日常の業務連絡など、さまざまなビジネスシーンで活用されています。

0005番号の利用方法

0005番号を利用するには、まずSMS送信サービス事業者と契約する必要があります。各事業者によって料金や提供される機能が異なるため、事前に問い合わせが必要です。

自社で指定した0005番号が送信元として表示されるため、受信者はメッセージの信頼性を高く評価することができます。

0005番号のメリット

0005番号を利用することで以下のようなメリットがあります。

1. 送信元の統一性

0005番号を使用することで、送信元番号が統一されます。特にソフトバンクはしばしば”2ABCD”もしくは”2ABCDE”といった5桁もしくは6桁のショートコードが表示されますが、0005番号はソフトバンクにも適用されるため、受信者はメッセージの信頼性を高く評価しやすくなります。

2. セキュリティの向上

0005番号を利用することで、不正なSMS送信やスパムメッセージのリスクが低減します。送信元の信頼性が高まるため、受信者は迷惑なスパムメッセージや不正な詐欺メッセージとの混同を避けることができ、安全なメッセージであると認識しやすくなります。

0005番号のデメリット

一方、0005番号には以下のようなデメリットも存在します。

1. 利用制限

一部のSMS送信サービス事業者では、双方向サービスが使えない場合やそもそも0005番号に対応していないなどといった、0005番号の利用に制限を設けている場合があります。制限事項や利用条件を事前に確認することが重要です。

2. 利用料金の高さ

一部の事業者では、0005番号の利用料金が高額な場合があります。特に大量のSMSを送信する場合は、料金が高くなる可能性がありますので、詳しくはSMS配信サービス事業者に見積を依頼してみましょう。

3. 認知度の低さ

残念ながら、2024年時点では一般的な電話番号や固定のショートコードに比べて、0005番号の認知度は低いといえるでしょう。携帯キャリア各社が積極的に仕様や特徴、メリットについて広報活動をしていますが、世間一般的には認知が十分でない可能性があります。これにより、一部の受信者はメッセージの信頼性を疑う可能性があります。

4. 対応アプリケーションの限定

一部のアプリケーションやプラットフォームでは、0005番号を送信元として指定することができない場合があります。対応アプリケーションやプラットフォームを事前に確認する必要があります。

5. メッセージ制限の可能性

一部のキャリアや事業者では、0005番号を使用したメッセージの文字数制限や送信頻度制限が設けられている場合があります。特に企業側が個人などのお客様から返信を受け取る場合は70文字の制限があるため、制限事項を事前に確認し、適切な対策を取る必要があります。

6. 許可の取得が必要な場合がある

一部の地域や国では、0005番号を使用するには特別な許可が必要な場合があります。許可の取得手続きを適切に行う必要がありますので、詳しくは現地の管轄省庁や携帯キャリアへ問い合わせを行いましょう。

これらのデメリットを考慮しながら、0005番号を活用する際には慎重な計画と適切な対策が必要です。

0005番号の活用事例

0005番号はすでに多くの企業で活用されています。下記ではその一例を紹介します。

物流サービスにおける0005番号の活用

昨今では詐欺SMSやなりすましSMSといった不正な手口でSMSを利用されるケースも相次いでいます。そこでとある大手外資物流企業では、日本国内の携帯4キャリアが推奨している0005番号を送信元番号に設定し、日々の配達案内やカスタマーサポートをSMSで行うことで、信頼性の回復に努めています。

コールセンターにおける0005番号の活用

とある大手コールセンターでは、複数のお客様(企業)からコールセンター業務を請け負っています。その中で、ソフトバンクのお客様に向けたSMS配信を行う際に、他社のSMSと同じスレッドにメッセージが入ってしまい、混乱やクレームが発生していました。

そこで新たにSMS配信サービス事業者から提供された0005番号をお客様(企業)毎に設定することで、ソフトバンクを含めた全キャリアのユーザーに統一した番号でSMSを送ることができるようになり、混乱やクレームを大幅に削減することができました。

まとめ

日本の携帯キャリア(NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI、楽天モバイル)が詐欺やなりすまし対策の一環として導入したSMSの0005番号は、高い信頼性を持ち、今後ますます注目を集めるでしょう。

SMSは多くの人々にリーチできる一方で、悪意を持った者に利用されることがありました。詐欺業者の増加により、正当なSMSでも詐欺と誤認されるケースがありましたが、0005番号は厳格な審査を通過した企業にのみ発行されるため、顧客からの信頼性が大幅に向上するでしょう。

SMS FourSでは0005番号の発行も行っておりますので、ご興味のある企業様はぜひお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SMS FourS(エスエムエスフォース)というサービスを展開しているからこそ、お伝えができる最新の知見を基に皆様にお役立ち情報を発信いたします!

目次